2020.05.18 14:55たまねぎ畑からヤッホーLIVE3/35/16 16:20-南あわじ市の夛田邸をお借りしてLIVEをしました。オニオンリングクッキング:CAFE NOMADODJ:森下ブルースのわ紹介:グリスーリ・ベルデテネロ・バータム・IZUMI KAN・島のふく-HAREGI-*各お店のwebshopよりご購入くださいませ。#森...
2020.05.18 14:55たまねぎ畑からヤッホーLIVE2/35/16 15:40-南あわじ市の夛田邸をお借りしてLIVEをしました。オニオンリングクッキング:CAFE NOMADODJ:森下ブルースのわ紹介:北坂養鶏場・藤本水産・空想燕・アドタイム・mite・ニットデザインにしな*各お店のwebshopよりご購入くださいませ。#森道市場を...
2020.05.18 14:50たまねぎ畑からヤッホーLIVE1/35/16 15:00-南あわじ市の夛田邸をお借りしてLIVEをしました。オニオンリングクッキング:CAFE NOMADODJ:森下ブルースのわ紹介:VIORIN・森果樹園・char*・萌蘖・淡路島女子部購入は、各店舗webshopより#森道市場をお茶の間で
2020.05.14 12:38HampiFarmきらめく空と海と優しさにつつまれた淡路島で、小さな農園を営んでいます。栽培中は、農薬や化学肥料を使用せず、自らの力で育つ玉ねぎをつくっています。時の流れと自然の営みにまかせ、必要以上に手をかけず成長した作物は、たくましい自立のエネルギーに溢れています。https://hampif...
2020.05.14 04:05CAFE NOMADOめぐりゆく季節に、身をゆだねて。島の人々が生み出す素材たちとともに、しあわせにひたりながら、今を味わいましょう。おうちで過ごす時間がもっともっと楽しくなる。まるで家族みんなで遊びに行ったみたいに楽しい気分になれる。そんな時間をお届けすることをはじめました。心強い仲間たちが賛同して...
2020.05.14 04:00淡路島ブルース淡路島で立ち飲みやってます。ゆっくりした空間です。楽しんでもらえれば嬉しいです。https://www.instagram.com/awajishima_blues/
2020.05.14 03:00mite (ミテ)天然素材を中心に帽子・ターバンを製作しています素直なかたち自然と心が弾むようなついつい出かけたくなるようなそれぞれの心地よさが繋がりますようにhttps://www.instagram.com/mite_yr/
2020.05.14 01:50淡路島女子部布や装飾が大好きなみんなが集まりました。淡路島のお母さんたち、手芸好きたちがつくる、毎日がちょっと楽しくなる手作り商品たちも販売します!日々のたからものを見つけに遊びにきてくださいね。https://www.instagram.com/purareto/
2020.05.14 01:40アドタイムアドタイムは、淡路島の地元情報誌「ダン」を約20年にわたり、発行しています。この度新たに、島のディープな魅力を届けるZINE、「淡路島マドラ」を作りました。驚きの構想2年、重い腰をあげたライター陣の筆は、ノリに乗って・・・創刊号では、純喫茶・食堂・銭湯など昭和なお店を特集し、広く...
2020.05.14 01:00Bartam2019年より始動したファーストシューズと革小物の小さなお店です。淡路島の東側、海の見える工房で、シンプルで飽きのこない長年使用できるモノをコンセプトに、商品を一点一点気持ちを込めてつくっています。履いて気持ちいいファーストシューズ使って心地いい革小物をお届けします。始まったばか...
2020.05.14 01:00ニットデザインにしな「優れたデザイン」「上質な素材」「少しのユーモア」をコンセプトにオリジナルデザインのくつ下を作ってます。上質な糸を使い国内工場で生産をした、履き心地のよいくつ下をお届けします。http://www.nishina-ito.com/
2020.05.14 00:55森果樹園×ツギキ『森果樹園』は代々森家に受け継がれてきた小さな果樹園で、淡路島五色町の山間にあります。淡路島で約300年前に見つかった原種の柑橘、なるとオレンジを栽培している数少ない農園のひとつ。なるとオレンジが島の風景としていつまでも続くよう、土地を受け継ぎ、果樹と共に暮らしています。http...