2018.01.25 19:47モリグチャウダーモリグチャウダーはデザイン事務所+パン屋です。私たちは主に2種類の自家製天然酵母パンを焼きます。ひとつは自家培養の玄米甘酒酵母と九州産小麦を用いたハード系のパン。もうひとつは北欧や豪州産の有機ライ麦粉100%のライ麦パンです。前者はドライフルーツやナッツを混ぜたカンパーニュやベー...
2018.01.25 19:40ニットデザインにしな「優れたデザイン」「上質な素材」「少しのユーモア」をコンセプトにオリジナルデザインのくつ下を作ってます。上質な糸を使い国内工場で生産をした、履き心地のよいくつ下をお届けします。http://www.nishina-ito.com/
2018.01.25 19:30awatsumugi農薬、化学肥料なしのお野菜、その循環からうまれる加工品。暮らしの道具、雑貨など。地球にやさしく豊かさを感じれるものを移動販売しています。https://www.instagram.com/awatsumugi/
2018.01.25 19:23工房ワークショップ洲本のいいとこ、ステキな人を見つけて、伝えよう!「洲本くさい」こども新聞毎回、こどもたちがお店やお客さんを取材しています。そして1ヶ月後のマーケットでお配りしています。そして、その、また1ヶ月後にUPしていきます。 ぜひご覧ください。
2018.01.25 19:16淡路島ブルース淡路島で立ち飲みやってます。ゆっくりした空間です。楽しんでもらえれば 嬉しいです。https://www.facebook.com/awajisimablues/
2018.01.25 19:14島のふくプロジェクト淡路島といえば、「御食国」でもあることから、食の豊かさが注目される一方で、食を支える為に適した快適な衣類があったことはいうまでもありません。そこで、私たちは淡路島の素敵なメンバーと豊かな食を支える「くらしの衣服」を見つめ直し、くらしの「島のふくHAREGI」をつくりました。ぜひお...
2018.01.25 19:10森の木ファーム森の木ファームは椎茸栽培を中心に、障害者の就労訓練を行っている福祉施設です。 涼しい時期は椎茸や雑貨の販売をします。夏場は屋外で椎茸の販売ができないので、日頃制作している製品づくりのワークショップを行います。http://www.morinoki-farm.com/
2018.01.25 18:59八十八屋八十八屋よりオリジナルチュロスの出店です。ソダテテマーケットに因み、ソダテテチュロスと名付けさせていただいたこの商品は、みなさまのアンケート次第で、他店様とのコラボレーションなど、回を重ねる毎に味のバリエーションを次々へと増やし、ソダテテいただくチュロスを実施したいと思っておりま...
2018.01.25 18:56NeKi 額縁と珈琲額装を楽しみながら珈琲を飲むことができるお店です。額縁は完成品からオーダーメイドまで、珈琲は深煎りから ミドルまで。少しだけ手作りデザートもやっています。https://www.ne-ki.net/